【インタビュー記事のご案内】
【インタビュー記事のご案内】
現役引退からセカンドキャリア、退職、独立起業までの経緯を記事にしてくださいました。
よろしければご一読ください。
「コーチ」と「講師」。ラグビー界、デュアルキャリアのパイオニア。
オンライン1on1コーチング募集中!
スポーツとビジネスの両現場での豊富なコーチング実績をもとに、指導者、スポーツ競技者、ビジネスパーソンのお悩みに寄り添い、特性に見合ったアプローチで解決策を導き出します。
二ノ丸友幸の1on1コーチングは、以下となります。
1.指導者対象 (教師、監督、コーチなど)
2.スポーツ競技者対象 (プロ、アマチュア、年齢問わず)
3.ビジネスパーソン対象 (役職問わず)
4.保護者(スポーツに限らず)
業種業態に関わらず、二ノ丸の1on1コーチングで、皆さまのお力になれたら幸いです。
第9期(3月開催)、満員御礼!!!
第10期は、5月に予定しております。
また、ご案内をさせていただきますので、お待ちください!
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。
よろしくお願い致します。
参謀サミット事務局
【2023年3月15日】
4月から2023年度の活動(トレーニング)をスタートするカーリング(KiT CURLING CLUB)チームのキックオフ前ミーティング!
チーム目標から付随する課題の抽出、役割責任の明確化、個人の取組、マネジメント、ブランディングに至るまで。いい準備をしていいスタートを!
なお、4月からカナダで開催される世界男子カーリング選手権に臼井選手が日本代表選手として参加することが決定しました。応援よろしくお願いします!
【2023年2月5日】
全農カーリング日本選手権2023
優勝(日本一)し、日本代表として、世界選手権出場を目指しましたが、準優勝で大会を終えました。
オフアイスコーチとして4年目。
仲間に入れてくれ、共に本気で闘わせてくれている選手に感謝です。北見協会(KiT CURLING CLUB )の応援ありがとうございました。
そして、優勝したSC軽井沢クラブの皆様、おめでとうございました。
来年こそは!
【2023年1月23日】
来週末から始まる日本カーリング選手権大会2023!
二ノ丸友幸が、オフザアイスコーチとしてサポートさせて頂いている「KiT CURLING CLUB(北見協会) 」が、日本カーリング選手権大会に出場します。
目指すは頂点!
応援よろしくお願いします。
私もコーチとして、参戦します!
【2023年1月22日】
6年目を迎える東京高校ラグビー部!
3年生、ありがとう!
それぞれの道で頑張ってやー!
【2023年1月18日】
「世の中から卒業をなくす」をテーマに大人の学びを追求する株式会社Schoo (スクー)が提供するオンラインセミナーに登壇!
次回は2月20日!
テーマは「あなたは部下から話しかけられますか?」
【2023年1月14日】
2023年1月より仙台市にある創業54年の老舗旅館「奥座敷 秋保温泉 篝火の湯緑水亭」の若女将高橋知子様とパーソナルコーチ契約を締結し、定期サポートさせていただきます。
若女将=参謀
参謀ならではの苦悩、難しさがありますね!
2/20 オンラインセミナーに登壇しました。
「世の中から卒業をなくす」をテーマに、
大人の学びを追求する株式会社Schoo (スクー)が提供するオンラインセミナー
今回のテーマは、「あなたは「部下」から話しかけられますか?」
日時:2月20日(火)20:00〜21:00
【2023年1月18日】
「世の中から卒業をなくす」をテーマに大人の学びを追求する株式会社Schoo (スクー)が提供するオンラインセミナーに登壇します。
日時:1月17日(火)20:00〜21:00
参加費:無料(どなたでも下記URLより視聴可能)
テーマ
「頼られるリーダーの自己育成法」
〜あなたは「振り返り」をしてますか?〜
なぜ「振り返り」が大切なのか、日本人はなぜ「振り返り」を上手くできないのか?どのように「振り返り」をすればいいのか?など、「振り返り」の重要性から方法などをお伝えしました。
【2022年9月3日】
ブログ「二ノ丸友幸のポートフォリオ」更新しました。
”日本人が感情を顔(表情)に出してしまう理由とは?”
今までのブログはこちらからご覧いただけます。
【2022年6月1日】
ブログ「二ノ丸友幸のポートフォリオ」更新しました。
”「選手(部下)に考えさせる」マジックワードの落とし穴とは?”
今までのブログはこちらからご覧いただけます。