"自考動型人材" を目指して

多様化した新時代、主体的に行動し、成長するセルフプロデュースが不可欠。

”スポーツコーチ・エデュケーター”、”人材育成プロデューサー”として、

”デュアルキャリア”の実績を通し、みなさんと共に充実したワークライフを!


topics


【インタビュー記事】

【2026年ミラノオリンピック出場を目指す!

日本選手権準優勝のカーリングチーム「KiT CURLING CLUB 」を変えたプロラグビーコーチとの挑戦】

 

対談記事が公開されました。

https://www.sportsanalyticslab.com/column/kit-curling.html

 

カーリングは"素人"だったラグビーコーチの二ノ丸が、どのようにチームにかかわってきたのか?

 

ご一読ください!


 私が提唱している「自考動型人材」について、ノビテクマガジンのインタビュー記事が電子版で公開されました。

時代の変化に伴い、働き方、社会を取り巻く価値観、評価軸、思考、常識なども変化が見られます。

「深める」から「広げる」に視点を変えて、視座を高めていくことが、より求められる。

リスキリング、アンラーンが不可欠ですね!

http://urx.blue/0xCc


 

現役引退からセカンドキャリア、退職、独立起業までの経緯を記事にしてくださいました。

よろしければご一読ください。

「コーチ」と「講師」。ラグビー界、デュアルキャリアのパイオニア。


記事はコチラから


同期のゴリ野澤氏との取材記事。

最初で最後の真剣対談です。


記事はコチラから


【スポーツ競技者・ビジネスパーソン対象】

二ノ丸友幸の1on1コーチング

オンライン1on1コーチング募集中!

スポーツとビジネスの両現場での豊富なコーチング実績をもとに、指導者、スポーツ競技者、ビジネスパーソンのお悩みに寄り添い、特性に見合ったアプローチで解決策を導き出します。

 

 

詳細はコチラから

 

二ノ丸友幸の1on1コーチングは、以下となります。

 

1.指導者対象 (教師、監督、コーチなど)

2.スポーツ競技者対象 (プロ、アマチュア、年齢問わず)

3.ビジネスパーソン対象 (役職問わず)

4.保護者(スポーツに限らず) 

 

業種業態に関わらず、二ノ丸の1on1コーチングで、皆さまのお力になれたら幸いです。


2023年【コーチ限定の学びの場】二ノ丸友幸の参謀サミット 

 

第10期は、今年の後半に予定しております。

また、ご案内をさせていただきますので、お待ちください!  

 

皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。

よろしくお願い致します。

  

参謀サミット事務局

 


daily


【2023年9月27日】

 

新たなチャレンジ!

この度、貴重なご縁を頂きサッカーJリーグでお馴染みの「北海道コンサドーレ札幌」と契約させて頂き、プロコーチのサポート(セミナー)をさせて頂くチャンスを頂きました。

競技は違えども志は同じ。

共に高め合う関係へ!


【2023年9月18日】

 

メディア出演情報!

 

FM COCOLO に生出演させて頂きました。

同日明朝に行われたラグビーワールドカップ2023フランス大会での「日本vs.イングランド」等について話してます。

radikoよりお聴きいただけます!


https://radiko.jp/mobile/events/8831535?player=true&t=20230918123318&pid=&noreload=1


【2023年9月10日】

 

7月に続いての公文式主催、保護者を対象にした「子育てセミナー Vol.2」を実施!

保護者の方々以外にも公文式本部や全国のトップの指導者の方々も遠路はるばるご参加くださり、ありがとうございました。新しいご縁に感謝です。


【2023年9月4日】

 

同期の野澤との対談です。

一応、「ラグビーワールドカップ直前対談」ですが、雑談してます。

3日連続の3回シリーズですので、よかったら暇つぶしに聴いてみてください。

 

 


【2023年9月4日】

 

奈良県代表(御所実)が、京都府代表、兵庫県代表に勝利し、鹿児島国体に出場します。

 


【2023年8月23日】

 

7月25日から約1ヶ月の遠征(オーストラリア、長野県菅平、沖縄県)を終えて、先週末に帰宅。

今週からは企業研修期間!

各企業の上席管理職(役員含む)を対象にした、組織を変えるための人材育成や職場環境、価値観等の変化を知るテーマにした内容。

企業のトップだからこそ世の中の動き、変化を知り、社内変化をもたらさないと、組織は一向に変わらない。社内風土や環境が変わらなければ、新しいマンパワーが期待できない、、、

そうなると、その組織の行末は、、、


【2023年8月20日】

 

今年よりサポート(契約)させて頂いている「ラグビー青森県代表(少年)チーム」が東北ブロックを制して鹿児島国体出場!

 

 

また、北海道カーリングツアーに出場中のKiT CURLING CLUB が、アルゴグラフィックス2023において、準優勝!

満足できる成績ではないと思うので、しっかり振り返り、整えて次の大会へ!


information


 【グリーンズ北見アンバサダーに就任】

4月1日より、北海道のおいしさを届ける食品会社(株)グリーンズ北見のアンバサダーに就任しました。

詳細はコチラから

 

 

北海道スープが二ノ丸特典付きでご購入いただけます!

https://sgfm.jp/f/souporder


 

オフアイスコーチとして契約しているカーリングチームのコーチとして取材して頂きました!

 

カーリング素人の私をコーチとして、招いてくれているメンバーに感謝!

記事はコチラから

【2023年3月3日】

日刊工業新聞で記事を掲載いただきました。

「全国行脚のラグビーコーチ」

 

記事は画像クリックしてご覧いただけます。


2/20 オンラインセミナーに登壇しました。

 

「世の中から卒業をなくす」をテーマに、

大人の学びを追求する株式会社Schoo (スクー)が提供するオンラインセミナー

 

今回のテーマは、「あなたは「部下」から話しかけられますか?」
 

日時:2月20日(火)20:00〜21:00

 詳細は、コチラから

 


【日刊工業新聞に取材いただきました】

 

企業研修、ラグビーコーチとして実践している”デュアルキャリア”などについて取材いただきました。

ご一読ください。

 

記事は拡大してご覧いただけます。



SNS・ブログ

 

Twitter

 

note


Contact

メモ: * は入力必須項目です